★街のイベント情報Pick up★
「1人称の問い」→「2人称の問い」→「3人称の問い」とステップ・バイ・ステップで問いのつくり方を学べる、こども国連環境会議推進協会 事務局長の井澤書籍「『問う力』は最強の思考ツールである」が、2020年8月9日に出版されることが決まりました。その出版記念オンラインセミナーです!!
★問いをつくる「問う力」とは、何か課題にぶつかったときに、その本質を見極めて解決策を引き出せる可能性が高まるスキルです。問いをつくることは、ファシリテーターや教員に限らず、不確実性の高い現代を生き抜くために必要な力と言えます。しかし、研修やワークショップの設計、もしくは1on1やクライアントとの打ち合わせ、さらには親子の対話など、さまざまなコミュニケーションの場において、機能する問いをつくることに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
▼詳細は以下をご参照ください
2020年7月24日
(金・祝)19:00~21:00
オンライン開催です
https://touchikara0724.peatix.com/?utm_campaign=search&utm_medium=web&utm_source=results&utm_content=%3A%3A%3A5%3A1550985日本橋で過ごす皆さんのコミュニティを盛り上げたい! Flattoから街のイベント情報をご紹介しています♪気になるものは是非チェックしてみてくださいね!
いいね!
7
コメント
0