【在宅医療カレッジ札幌2020】新型コロナと医療・介護、地域社会のありかた -with CORONAの時代を語るー
2020年7月18日 13:25 〜
2020年7月18日 17:00
【オンライン開催】
★街のイベント情報Pick up★
新型コロナウイルスは、わたしたちの生活、そして価値観を変えつつあります。
医療や介護の提供体制も変化を余儀なくされるとともに、患者や利用者の側にも大きな行動変容が起こりました。高齢者介護施設の感染症や災害への脆弱性、社会的弱者へのサポートの不足など潜在していた課題が明らかになるとともに、オンライン診療が本格的にスタートするなど、新しい可能性も見え始めています。
今回の在宅医療カレッジ札幌2020では、ウィズコロナ・アフターコロナの時代に、わたしたちの生活・社会はどのように変化するのか、そしてその中で地域医療や介護はどうあるべきか、各領域の第一線で活躍するオピニオンリーダーのプレゼンテーションとオンラインでのディスカッションを通じて、可視化していきます。
詳細は以下をご参照ください。
日時:2020年7月18日(土曜日)13:25~17:00
■オンラインイベント
ZOOMを用いて開催します。
アドレスは参加申し込み手続きが完了した方にお知らせいたします。
なお、収録発信拠点は札幌です。50名限定で会場での参加が可能です。
現時点では高山義浩先生・青木達人先生・井手英策先生が現地で登壇、懇親会も開催予定です。
日本橋で過ごす皆さんのコミュニティを盛り上げたい! Flattoから街のイベント情報をご紹介しています♪気になるものは是非チェックしてみてくださいね!
いいね!
3
コメント
0