人気No.1
地域コミュニティアプリ
アプリでみる
インストール
豊洲・東雲・有明エリア+3エリア
湾岸navi
スポンサー
地域ブログ「湾岸navi 」です
2020/03/18 10:21
もうすぐ小学1年生!の方にオススメな、見守りGPS BoTについて記事にしました。
ステマじゃないけど、我が家は助かってます。
学校から家がちょっと遠いお子さま
電車やバスに乗って通学されるお子さま
習い事に1人で行かせるのが心配な方
よかったら読んでみてください
https://wangannavi.com/2020/03/18/bot-gps/
#子育て👶
#オススメ👍
wk
2児ママ
5年前
ちょうど検討していたところです。みもりと迷っています。
BoTは結構誤差があったり誤った通知が来るという口コミがありましたがこの辺りの地域で使ってみてそのような感じはありますか?
湾岸navi
地域ブログ「湾岸navi 」です
5年前
sayacaさん、コメントありがとうございます。実際使ってみた感想メインで書きました!
湾岸navi
地域ブログ「湾岸navi 」です
5年前
wkさん、みもり、というのもあるのですね。誤った通知は我が家は受けたことがないですが、走って通過したりするとスポットが認知されないことがあるようです。学校まで4地点くらい通知スポットを設定しているので一箇所くらい走り抜けても特に問題なく使用しています。
見たところみもりは充電がもう少し頻回になりそうですね。(botも最長1ヶ月充電持つとか書いてますけど基本は4日です。移動してもしなくても。)
ランドセルの中にしまっておくなら通知ボタンは不要かと思います。ボタンで遊んでしまうタイプのお子さまかどうか、というところも判断基準かもしれませんね!
wk
2児ママ
5年前
わん子さん、
ありがとうございます!参考にさせていただいて購入検討してみようと思います。
会員登録をお願いします
これ以降の操作をするには、会員登録が必要になります。
会員登録
ログイン
いいね!
13
コメント
4