【KAPLAブロック】グロースリンクかちどきのプレイホールにある『カプラ』。子どもの小さな手にも扱いやすい「ワンサイズの板」をただ積み重ねるだけのおもちゃです。
建物や乗り物、動物やお友達のお顔まで作れるフランス生まれの木製ブロックです。
「形」「大きさ」「比率」のすべてが計算された究極のワンサイズ。たった1種類の板からイメージしたものを何でも作れる不思議な板は、欧米で「魔法の板」とも呼ばれています。
そのシンプルさゆえに作れるものは無限大!なにかを教えることなく子どもたちは自由な発想で造形芸術を楽しんでくれますよ。
また、積み上げる、並べるなどの作る面白さだけではなく、崩すことさえが遊びになる興味深い素材となっております。
崩れる際の耳に心地の良いその音色も実際に確かめてみてくださいね。創造力、集中力、器用さ、コミュニケーション能力など、様々な力を総合的に育むおもちゃです。
お家でカプラみたいに遊べるものはないかな?とスタッフは端材を使ったり、スタンプを積み重ねたり、小さなお菓子の箱を重ねてみたり…。紙コップタワーはあるあるですね。お部屋の一角にスペースを作ってあげて、思う存分積み重ねられたら、壮大なオブジェが出現するかも。
お子さんにとっての魔法の板、ご自宅にもあるかもしれませんね。
プレイホールが開館したら、ぜひカプラでも遊んでみてくださいね。
いいね!
12
コメント
0