<脳をぐんぐん刺激する!ドイツ生まれのボール教室 「バルシューレ」!>
待望の勝どき校 OPENです!!
120種類以上のボールゲームを通して、子供た ちは、「考える力」や「協調性」「リーダーシップ」などを学んでいきます。ルールを 守りながら対戦したり、子供同士で勝つための作戦を練ったり。 ここから生まれ る「小さな社会」は楽しい!から始まります。
― バルシューレの特徴 ―
□ 子どもたちの自由な発想を大事にし、脳を刺激します。
自分たちで考えること、『気づき』を大切にしています。コーチが「こうしなさい」と いう技術的な指導は原則いたしません。
□ 他の子と比較せず、1人1人の成長を認めます。
積極的にほめて、子どもたちの自己肯定感をぐんぐん育てます。成功体験を多く 経験し、ねばり強い子に!
□ コミュニケーション能力を養います 。
子供たち同士で戦術を考えたり、話し合う機会を多く設け、他者との関りを学び ます。
幼児期はひとつのスポーツにこだわらず、いろいろな運動を経験させることが大 切です!たくさんの基本動作を学んで、『ここから夢中になれる何かをみつける』 私たちはそのお手伝いができたらと考えています。
みなさまのご参加お待ちして おります♪
●開催曜日 毎週土曜(祝日はお休み)
●時間 ・13:05~13:50(年少)
・14:00~14:50(年中、年長)
・15:00~15:50(年長、小1年生)
●回数 毎週土曜(祝日はお休み)
●定員 各回10名程度
●レッスン開始日 任意
●受講料 入会金:5000円(体験レッスン当日入会で無料) 登録料及び更新費 : 5500円(保険料、事務手数料代含む)月会費 : 7500円
●講師名 大久保 秀一(オオクボシュウイチ)
●受講者 運動できる服装、水筒、室内履き
●ご予約は、HPの「予約システム」からお願いします。
→
https://ballschule.jp/macaron-ballscule/ ●MAIL :
info@macaron-club.com●TEL : 03-6231- 7279 / 080-3386-4585 マカロンクラブ(担当 坂本)
●大久保 秀一(オオクボシュウイチ)慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
少年時代は野球、水泳、剣道、など様々なスポーツを経験。経験を活かし、大学時代は体育会アイスホッケー部に所属し全国ベスト8。現在は社会人アイスホッケー部に所属プレーヤーとしても活躍中。
-講師からの一言-
友達を大事にし、楽しめる教室を目指しています。一緒に汗を流しながら運動しましょう!たくさんの子どもたちに会えることを楽しみに待っています!
いいね!
7
コメント
0