【子どもにとって、本当に大切なことは何か】
早く英語を習わせた方がいい?
周りよりリードできるようにしたい?
そんなふうに、子どもの将来を思って選択に悩む保護者の方は少なくありません。
でも、私たちが日々ナニーとして感じるのは
本当に大切なのは、「この子らしさが、ちゃんと育つ環境」だということです。
幼児期に育てたいのは
・安心して自分を出せる「心の安定」
・やってみたいを支える「自律」
・好き!を重ねる「快動(かいどう)」
この3つの“根っこ”が、人として生きる力の土台になります。
正解を探すより、「今この子に必要な関わりって何だろう?」と考えること。
そして、そのために家庭がひとつのチームになること。
それが私たちカームタイムの目指す“ファミリービルディング”です。
ひとりで頑張らなくても大丈夫。
私たちナニーが、子育ての伴走者としてそばにいます
🌱無料の「子育てお悩みヒアリング」はこちらから
▶︎ ▶︎ LINEで簡単に相談予約
https://lin.ee/CccIJZj📸 Instagram
https://www.instagram.com/calme_time?igsh=YngxdWZqeTRmaWJ5&utm_source=qr📘 Facebook
https://facebook.com/qr?id=61564901998463🏠 公式サイト
https://calmtime-supernanny.com/
いいね!
6
コメント
4