こんにちは、子ども英語ラボ・パーティです😄
みなさんは、絵本やお話は好きですか?
今日は、ラボ・パーティのお話をご紹介します。
https://junior.labo-party.jp/story/index98.html今回ご紹介するのは『聖なる大地をともに歩こう / シアトルのことば(Forever Walking in This Sacred Land / What Seattle said)』。
現在のワシントン州の都市の名前にもなっている、ネイティヴ・アメリカン、スクォミッシュ族の首長シアトルのスピーチです。
このスピーチがされた1854年から現在に至るまで、多くの人々に感銘を与えてきました。
じっくり味わいたい、ことばたちです。
The land has never belonged to humans. We all belong to this land.
大地が人間のものになったことなど、かつて一度もない。われわれのすべてが、この大地の一部なのだ。
公式サイトからは、『バッファローのむすめ』の物語の音声を、一部試聴できます。
ご興味のある方は、こちらからどうぞ🙋
https://www.labo-party.jp/book/detail_SK32/感想などあれば、ぜひコメント欄に♪
いいね!
3
コメント
0