こんにちは!
子ども英語教室のラボ・パーティです😊
「Old Abram Brown is dead and gone」
今回ご紹介するのは、ちょっと怖い、でもどこか不思議な始まり方をする詩です。
これは「マザーグース」と呼ばれる、英語圏で昔から親しまれているわらべうたや童謡のひとつ。
ユーモラスなものからナンセンス、ちょっぴり皮肉の効いた詩まで、幅広い魅力がつまっています♪
今回の詩は、イギリスの子ども向け演劇「パントマイム」の中でもよく使われていたとか🎭
何度も使われる“決まり文句”になっていたというのも、ちょっと面白いですよね!
親子で読みながら、「エイブラム・ブラウンってどんな人だったんだろう?」なんて想像してみるのも楽しいですよ😊
🔗
https://playroom.labo-party.jp/mothergoose/index100.html感想など、ぜひコメントで聞かせてくださいね〜!
いいね!
2
コメント
0