JOURNALSTANDFURNITUREオリジナルの人気のラグ。
今回はゴブラン織りの敷くだけでお部屋の雰囲気がでるようなラグのご紹介です。
《ゴブラン織り》
ゴブラン織りが持つ最大の魅力はプリントでは表現できない立体感。
ゴブラン織りは平織りの一種なので、毛足がないため遊び毛やほこりが出にくく、ごみも付着しにくいです。
コロコロを転がすだけで簡単にほこりやごみがとれます。
毛足が短いため折りたたんで収納することが可能で模様替えした際にしまいやすさもあります。
■MONTECITO RAG
1920年代頃のアンティークトライバルラグのデザインを元に製作。
幾何学模様を複雑な色と織りで表現したこのラグは深みのある赤色でペルシャラグのようなインパクトのあるデザインです。
経年変化も楽しめるラグマットで、使い込むとさらにその魅力が増していきます。
■GRENOAKS RAG
ベースカラーには馴染みの良いベージュを使用し、多色を組み合わせた総柄のデザインですので、どんな家具にも合わせていただきやすいデザインです。
JOURNALSTANDARDFURNITUREららぽーと堺店では種類豊富なラグの展示をしておりますのでぜひ店頭でご覧ください。
JOURNALSTANDARDRELUME/JS
FURNITUREららぽーと堺
WOMEN/MEN
大阪府堺市美原区黒山22番1ららぽーと堺2階
230
いいね!
2
コメント
0