【🌈12月〜1月のあたらしいおもちゃ🌈】
みんなで遊べる楽しいおもちゃが、新しくグロースリンクかちどきにやってきました♪
Toysub!のプランナーさんは知育のプロ
好みや発達のアンケートと蓄積した100万件以上の評価データを使い、毎月楽しいおもちゃをプランニングしてくださいます。
【HP】
https://toysub.net/★スターリンク ブロック(early learning centre)
雪の結晶のような形をしたブロックをつなげて遊びます。創造力を膨らませていろいろなものを作ってみましょう。ブロックを繋げたり、外したり、手先を使うことで巧緻性を高め、またカラフルな色が脳に刺激を与えてくれます。くるくる回してコマのようにも遊べるので大人の方が回して見せてあげましょう。
★ウォーターブロック(PLANTOYS)
水の入ったユニークなブロック。置き方で変化する色水の形状や色の組み合わせを楽しみましょう。赤・青・黄色を重ねるとどんな色が生まれるかな。光に透かして色の付いた影を観察したり、カメラのように覗き込んで色のついた世界に入り込んだり、お子様が楽しい遊びを発見することを、大人の方は見守ってあげましょう。またお手持ちのブロックなどと組み合わせて、お人形のお部屋作りや乗り物を走らせる街並み作りなど、遊びの幅が広がります。
★コップがさね(Combi)
コップを積み上げたり重ねたり。知育玩具定番のコップ重ねは、物の大小や色の認識力を高め、手先の運動やバランス感覚を磨きます。低月齢でも、コップを出し入れすることにより手先の運動が促されます。その他にも、おままごと遊びなどにも応用できます。是非お声かけしながら遊んでみてください!
おもちゃのリクエストも受け付けております。
たくさん遊びに来てください♡♡♡
定額制おもちゃのレンタル「トイサブ!」
https://www.piazza-life.com/users/61582
いいね!
7
コメント
0