ソノアイダ第3期成果展🎨DJの音楽を楽しみながら、ビール・ソーセージ片手にアート鑑賞(無料)!🍺
7/26(金)にソノアイダ第3期成果展『Drawing from practice 実践からの引用/ドローイング』アーティストのクロージングアフターパーティーを開催します!
今回はビールやソーセージの無料提供だけでなく、DJライブも同時開催いたしますので、
アート🎨×音楽🎶×お酒🍺を組み合わせて楽しめる金曜日✨を一緒にお過ごししませんか??
第3期アーティスト、後藤宙さんと松本千里さんが作り出す、空間をいっぱいに使った見ごたえある作品をぜひご覧いただければ幸いです。
どなたでもお気軽にぜひお越しください!
<日時>2024年7月26日(金)18:30〜22:00
<会場>ソノ アイダ#TOKYO MIDTOWN AWARD(東京都中央区日本橋室町1-6-2日本橋室町162ビル)
<登壇者>川上典李子(ジャーナリスト/21_21 DESIGN SIGHT アソシエイトディレクター)、
後藤宙、松本千里(アーティスト)、丹原健翔(キュレーター)、井上ルミ子(東京ミッドタウンマネジメント株式会社)
<参加費>無料
<ゲストプロフィール>
川上典李子
ジャーナリスト、21_21 DESIGNSIGHT アソシエイトディレクター
デザイン誌「AXIS」編集室を経て1994年に独立、デザイン分野を中心とするジャーナリストとして活動中。2007年からは 21_21 DESIGNSIGHT アソシエイトディレクターとして展覧会の企画にも関わっている。同館以外の展覧会企画に「現代日本のデザイン100選」(国際交流基金主催)、パリ装飾美術館「Japon–Japonismes. Objets inspires,1867-2018」共同キュレーター、京都市京セラ美術館「跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」(2023年)企画・監修など。武蔵野美術大学客員教授。(Photo: Kenichi Yamaguchi)
DJゲンゴロウ & 12eyz a.k.a. DJ OTONARI
ー後藤宙よりー
福島からはるばるDJゲンゴロウ&12eyz a.k.a. DJ OTONARIの2名のDJが駆けつけてくれます。両氏には事前に今回のソノアイダ滞在中に作家とスタッフにより作成したミュージックプレイリストを送り、そのプレイリストにちなんだ、もしくはオマージュした、あるいはサンプリングしたDJプレイをしていただく予定です。1夜限りのお手製Tシャツショップもオープン予定。暑い夏をさらに熱く。ご来場お待ちしております。
<本展作家 プロフィール>
後藤宙・アーティスト
1991年東京生まれ。ある仮面との出会いをきっかけに糸を使った作品の制作を始める。物の成り立ちやその構造への興味から幾何学や法則性と対峙しつつ、同時に瞬間の閃きや無作為 的選択をオブジェクトに織り込む。主なメディアとして糸を使用した立体・平面作品やインスタレーションを制作している。2018年東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻 修了。SICF16スパイラル奨励賞など受賞多数。
松本千里・アーティスト
1994年広島生まれ。広島市立大学芸術学研究科博士後期課程修了。伝統的な絞り染め技法を用いてインスタレーションやパフォーマンスなど、素材と技法に根差しながら、模様ではない立体的な表現を展開している。失われつつある日本古来の伝統的な技法から別の価値を創造することを目標に、新たな解釈を広げるアート活動をしている。立体的な絞りのつぶを人に見立てた「個と群衆」をテーマに、抽象的な空間造形を通して現代社会に息巻くエネルギーを作品に込めている。 主な展示に「第4回金沢・世界工芸コンペティション」(2019年)で入選、「六甲ミーツ・アート芸術散歩」(2020年)で準グランプリ獲得、「広島市現代美術館館外企画松本千里-星つぶの彼方」(2021年)など。
丹原健翔・キュレーター
作家、キュレーター。92年東京生まれ。ハーバード大学美術史学科卒業。現代におけるコミュニティの在り方をテーマに作家として活動する傍ら、美術展覧会の企画・キュレーションを行う。展覧会企画の他に、企業のアートプロジェクトなどのディレクターを務める。主な展覧会に「未来と芸術」展(19年、森美術館、Another Farm名義)、「デバッグの情景」(22年、ANB Tokyo、東京)、「無人のアーク」(Study: 大阪関西国際芸術祭 2023、大阪)、「Back to Thread / 糸への回帰」(FUJI TEXTILE WEEK 2023、山梨)、「『土・メッセージMINO』in 東京 '24:伝承される陶芸の最先端」(24年、アートフェア東京×東京クリエイティブサロン)など。(写真:野本ビキトル(METACRAFT)提供:e-vela.jp)
いいね!
7
コメント
0