いつもJR西日本をご利用いただきありがとうございます。
きたる7月24日・25日に大阪天満宮にて執り行われる「天神祭り」では
非常に多くのお客様のご来場が予想されます。中でも25日夜の奉納花火の際は、例年最寄りの桜ノ宮駅に
多くのお客様が集中され、桜ノ宮駅は大変な混雑となります。
そこで会場となる大阪天満宮エリアを管轄に持つ我々京橋統括駅では一人でも多くのお客様に安心・快適に天神祭り奉納花火をお楽しみいただきたいため
桜ノ宮駅近隣の当社JRの各駅(京橋・天満・大阪城北詰・大阪天満宮)のご利用をオススメしています。
いずれの駅からも花火打ち上げ会場までおよそ15分程度ですので、今年の天神祭り奉納花火は混雑を避けて桜ノ宮駅
以外の駅から会場に向かってみてはいかがでしょうか。
また、お帰りの際を中心に駅では精算機が込み合うことや、電波状況が悪化しモバイルICのチャージが困難になることが予想されますので
是非とも会場に向かう前にICカード・モバイルICへの事前チャージをオススメいたします。
今年の天神祭花火は、〈桜ノ宮駅近隣駅の利用〉と〈事前チャージ〉で混雑を上手に避けて楽しみましょう!!
いいね!
13
コメント
3