🌈6月のあたらしいおもちゃ🌈
みんなで遊べる楽しいおもちゃ。今月のおもちゃをご紹介♪♪♪♪♪
Toysub!のプランナーさんは知育のプロ
好みや発達のアンケートと蓄積した100万件以上の評価データを使い、毎月楽しいおもちゃをプランニングしてくださいます。
【HP】
https://toysub.net/🌟くるくるジャングルのおともだち(Win Fun)🌟
なかよしの動物いっぱいの木をくるくる回そう!木を回すと音とメロディが流れてライトが光り、中のビーズがカラカラと音を立てて回転します。オウムとミツバチのボタンを押すとライトが光ったり効果音が鳴るため、音と動きを同時に楽しむこともできます。吸盤が付いているので、滑りやすい平らな表面に置いても固定しやすく、自分の手を使って能動的に遊ぶことができる一人遊びのスターター玩具です。
🌟指先の知育 オールスター(People)🌟
人気の指先遊びが勢ぞろいの知育玩具です。 つっつく・押す・入れる・引き出す・つまむ・スライドなど20種類以上の指先遊びをお楽しみいただけます。遊びながら指先を使うことで、頭に適度な刺激を与え、赤ちゃんの知的な発達を促します。身近な日用品のおもちゃで指先をたくさん使ってお楽しみください!本来付属している側面のパーツ(扉)は安全面を考慮し付属しておりません。ご了承ください。
🌟1234ベーシック(DJECO)🌟
フランスの歴史あるメーカー、DJECO社のカラフルな温かみのある木製玩具です。丸・三角・四角・半円それぞれの形、大きさの違い、穴の数、色や絵柄など、たくさんの要素が詰まっています。 丸・三角・四角という形や絵柄の生き物の名前を覚えたり、パーツの大きさを比べたりしながら楽しんでください。
🌟パズルボール(peterkin)🌟
イギリス・ピーターキン社の立体パズルです。2つのリングに三日月型のパーツをはめていくと、大きな丸いボールのできあがり!パチっとハマる感じが心地よいおもちゃです。リングをひとつずつパーツにはめこんでいくことで集中力を高め、ボールができた!の達成感を得られれば、もっとやってみたいという意欲がわいてくるかもしれません。
おもちゃのリクエストも受け付けております。
たくさん遊びに来てください♡♡♡
定額制おもちゃのレンタル「トイサブ!」
https://www.piazza-life.com/users/61582
いいね!
2
コメント
0