「骨🦴を強くする」生活していますか??😮
忙しい毎日で忘れがちですが『体は大事な「資本」』
今回は骨を強くするお話です!😊
女性は妊娠や授乳期などカルシウムを大量に必要とする時期があります。さらに閉経期を迎えると、女性ホルモンの「エストロゲン」の分泌量が急激に減少します😢骨は髪や肌と同じように新陳代謝を繰り返しています。古くなった骨を壊す細胞(破骨細胞)と新しい骨をつくる細胞(骨芽細胞)のバランスのとれた働きによって、骨量が安定し強さが保たれているます。加齢に伴ってエストロゲンが減ると破骨細胞の働きが盛んになり、骨をつくる骨芽細胞の働きが追いつかなくなるため骨量が減ってスカスカになった状態が骨粗しょう症であり、骨折のリスクが高くなるそうです。
いいね!
1
コメント
0