Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【大阪交響楽団 第269回定期演奏会】
2/17(土)、ザ・シンフォニーホールにて大阪交響楽団 第269回定期演奏会「オペラ・演奏会形式シリーズVol.2 “子供と呪文”」が開催されます。
ミュージックパートナーの柴田真郁さんによる「オペラ・演奏会形式シリーズ」の第2弾
今年は、ラヴェルのファンタジックなオペラ「子供と呪文」をメインに、ラヴェルがマザーグースを題材にして作曲した「マ・メール・ロワ」、さらにディズニーのアニメ「ファンタジア」にも使用されたポール・デュカスの交響詩「魔法使いの弟子」をお届けします。
「子供と呪文」では、現在最も注目される若手メゾ・ソプラノ、脇園彩さんが主役を務めるほか、堺市少年少女合唱団と堺リーブズハーモニーが愛らしい歌声を披露します。
是非、お見逃しなく♫
◆コンサートの紹介
公演日 2024年2月17日(土)
開演時間 15:00開演
会 場 ザ・シンフォニーホール
<出演>
指揮:柴田 真郁(ミュージックパートナー)
子供:脇園 彩
母親、中国の茶碗、トンボ:十合 翔子
火、王女、ナイチンゲール:鈴木 玲奈
ティーポット、小人の算数老人、蛙:荏原 孝弥
ルイ十五世時代の安楽椅子、羊飼いの少年、雌猫、リス:山下 裕賀
大時計、雄猫:井出 荘志朗
肘掛け椅子、木:湯浅 貴斗
羊飼いの少女、こうもり:三村 浩美
児童合唱(ふくろう):堺市少年少女合唱団・堺リーブズハーモニー
合唱:大阪響コーラス(合唱指導:中村 貴志)
管弦楽:大阪交響楽団
<プログラム>
デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」
ラヴェル マ・メール・ロワ
ラヴェル 歌劇「子供と呪文」演奏会形式
<チケット>
S席6,500円 A席5,500円 B席4,000円 C席2,500円 オルガン席2,000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※日時、曲目、出演者等やむを得ず変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
<チケットお申し込み・お問合せ>
公益社団法人 大阪交響楽団 072-226-5522(平日10:00~17:00)
インターネット申込
https://piagettii.s2.e-get.jp/web5ap03a/pt/?G=s0a5p4y2&app=s3pt0&RTNfld=osaka-sym&RTNent=pe&RTNmyp=pm&RTNtik=pt&k=00ada79f7f8da47cbad5af2f942a2f20108470a4kz83ksf8詳細は公式HPをご覧ください。
https://sym.jp/pages/646/#block2007-2759◆ザ・シンフォニーホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅 徒歩約15分
Osaka Metro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約15分
いいね!
6
コメント
0