Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【ミニマル音楽の行方~スティーヴ・ライヒ&アンディ・アキホ】
10/28(土)、あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールでは、「ミニマル音楽の行方~スティーヴ・ライヒ&アンディ・アキホ」が開催されます。
ミニマル・ミュージックは、パターン化された音が反復され少しずつ変化していく音楽で、1960年代に誕生しました。
モーツァルトやベートーベンといった著名な作曲家の曲に慣れ親しんでいる人には、不思議な音楽の世界が広がるのではないかと思います。
演奏するのは、4人のパーカッショニストによるユニット、パーカッション・パフォーマンス ビートジャック
プログラムはミニマル・ミュージックの巨匠スティーヴ・ライヒの
Music for Pieces of Wood
Drumming – Part 1
Mallet Quartet
ニューヨークを拠点に活躍する現代クラシック作曲家にしてパーカッショニストのアンディ・アキホの
Pillar I
Pillar Ⅶ
そして、パーカッション・パフォーマンス ビートジャックのメンバーである池田安友子さん作曲のアイマイと安永早絵子さん作曲のバンリマン・ラムガ です。
4人のパーカッショニストが繰り広げる音の世界をお楽しみください。♫
◆コンサートの紹介
公演日 2023年10月28日(土)
開演時間 15:00開演
会 場 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
<出演>
パーカッション・パフォーマンス ビートジャック
池田 安友子
内山 光知子
高鍋 歩
安永 早絵子
<プログラム>
スティーヴ・ライヒ:Music for Pieces of Wood
スティーヴ・ライヒ:Drumming – Part 1
スティーヴ・ライヒ:Mallet Quartet
池田安友子:アイマイ
安永早絵子:バンリマン・ラムガ
アンディ・アキホ:Pillar I
アンディ・アキホ:Pillar Ⅶ
<チケット>
一般 3,500円
学生(25歳以下) 1,000円
<チケットお申し込み・お問合せ>
ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999(平日10:00~17:00)
詳細は公式HPをご覧ください。
https://phoenixhall.jp/performance/2023/10/28/19815/◆あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro谷町線 東梅田駅 徒歩約6分
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約8分
いいね!
5
コメント
1