Osaka Metro沿線 伝統芸能のご紹介♪
【国立文楽劇場寄席 文楽素浄瑠璃の会】
国立文楽劇場では、8/19(土)文楽素浄瑠璃の会が開催されます。
文楽の太夫と三味線弾きだけによる語りもの音楽の魅力を満喫できる公演です。
ぜひお楽しみください。
◆公演の紹介
第26回 文楽素浄瑠璃の会
公演期間 2023年8月19日(土)
開演時間 午後1時 (午後4時15分終演予定)
会 場 国立文楽劇場
<演目>
源平布引滝
九郎助住家の段
竹本 織太夫
鶴澤 清志郎
ひらかな盛衰記
松右衛門内より逆櫓の段
竹本 錣太夫
鶴澤 藤蔵
卅三間堂棟由来
平太郎住家より木遣り音頭の段
竹本 千歳太夫
豊澤 富助
一般 5,000円
学生 3,500円
※障がい者の方は2割引です。
(車椅子用スペースがございます。ご予約時にお問い合わせください)
お問い合わせ(チケット購入等)
・国立劇場チケットセンター (午前10時~午後6時)
TEL. 0570-07-9900
TEL. 03-3230-3000 〔一部IP電話等〕
・インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/詳細は公式HPをご覧ください。
https://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/bunraku/2023/525.html?lan=j◆国立文楽劇場へはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro(堺筋線・千日前線)日本橋駅7号出口より徒歩1分
いいね!
5
コメント
0