Osaka Metro沿線 伝統芸能のご紹介♪
【国立文楽劇場寄席 第126回上方演芸特選会】
国立文楽劇場では、7/26(水)~7/29(土)、2カ月に一度のお楽しみ
上方演芸特選会が開催されます。
落語、漫才、浪曲、講談と盛り沢山、今回は、関西若手No.1との声もある奇術師のマジックもご覧になれます。ぜひお楽しみください。
◆公演の紹介
国立文楽劇場寄席 第126回上方演芸特選会
公演期間 2023年7月26日(水)~7月29日(土)
開演時間 午後1時 (午後3時50分終演予定)
※開場時間は、開演の30分前の予定です。
会 場 国立文楽劇場小ホール
[落 語] 林家 染八(26日・28日)/笑福亭 笑利(27日・29日)
[漫 才] コンチェルト
[浪 曲] 春野 一
[落 語] 桂 坊枝
― 仲 入 ―
[講 談] 旭堂 南海
[奇 術] キタノ 大地
[浪 曲] 天中軒 雲月
※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。
<観劇料>
一般 2,200円
学生 1,500円
シルバー(満65歳以上)1,600円
※障がい者の方は2割引です。(学生、シルバー除く)
お問い合わせ(チケット購入等)
・国立劇場チケットセンター (午前10時~午後6時)
TEL. 0570-07-9900
TEL. 03-3230-3000 〔一部IP電話等〕
・インターネット購入
https://ticket.ntj.jac.go.jp/詳細は公式HPをご覧ください。
https://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/bunraku_s/2023/5716.html?lan=j◆国立文楽劇場へはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro(堺筋線・千日前線)日本橋駅7号出口より徒歩1分
いいね!
6
コメント
0