日本橋髙島屋S.C.本館ガレリアコミュニティスペースで開催している日本橋LOOPでは毎月様々なアクティビティを実施しています。
7月25日(火)は、身近にあるペットボトルを活用して“コンポスト”をつくります!
🌱コンポストとは?
東京23区で回収される年間約166万トンの可燃ごみのうち、約35万トンが私たちの日常生活から生じる生ごみだそうです。この生ごみを堆肥化することで、ごみだけでなく二酸化炭素の排出削減、そして土壌の改良など、様々な利点が生まれていきます。わずかな手間と知識が必要ですが、動植物が自然にかえって土に変化していく循環を加速させる手段、それがコンポストです。
初めての方でもトライしやすいペットボトルコンポストをきっかけに、地球に喜ばれるような暮らし方に変えていきませんか?
ご一緒に楽しく学びながら、廃棄物の削減や自然環境の保護への小さな一歩をはじめましょう!夏休みの自由研究のテーマとしてもおすすめです。
8/8(Vol.2) 8/29 (Vol.3)では、オンライン相談&シェア&報告会を実施します。(別途お申込・自由参加)
🌱参加者
1名(中学生以上~大人) または 親子ぺア(大人1名+小学生のお子さま1名)でお申込みください。
※18歳未満の方がご参加の場合、保護者の方が会員登録・お申込み手続きを行ってください。
🌱持ち物
・キッチンばさみ1(大人用)
・子どもが使えるはさみ1
・2Lペットボトル持ち帰り用袋
・新鮮なフルーツの皮か野菜くず300cc程度
----------------------------------------------
<開催日時>
7月25日(火) 11:00~12:30
14:00~15:30
<場所>
「日本橋ガレリアコミュニティスペース」
<参加費>
税込3,795円
<定員>
先着10組様
----------------------------------------------
詳細&申込は、
「日本橋LOOP」WEBサイト アクティビティ一覧から↓
https://www.nihombashi-loop.com/loop/asp-webapp/web/WKozaKensaku.do?shishaId=1300&wbKozaKensakuJoken.chikuId=0&wbKozaKensakuJoken.shobunruiId=&wbKozaKensakuJoken.keyWord=&kyoshitsuId=&wbKozaKensakuJoken.chujanruId=&kensakuKubun=0#program-list-table
いいね!
3
コメント
0