日本橋髙島屋S.C.本館ガレリアコミュニティスペースで開催している日本橋LOOPでは毎月様々なアクティビティを実施しています。
7月14日(金)・15日(土)は、「良いものを永く」大切に使い継ぐ価値を体験できるワークショップを、竺仙&ジャノメの老舗企業の2社がコラボで開催します!
📍【竺仙】
ものを大切に使う「循環型社会」であった江戸時代の創業時から、変わらぬモノづくりを続ける浴衣ブランド。
📍【ジャノメ】
日本初の国産ミシンメーカーとして1921年に創業した、業界のリーディングカンパニー。
今回は、浴衣生地にひだ飾りを付けたラッフルバッグを作ります。華やかな見た目と裏地付きの実用性が両立している、活用場面が広いオリジナル作品に仕上がります。
✂サイズ
(持ち手を除く):幅約45cm×高さ約39cm
✂生地
竺仙の浴衣生地生産過程で生まれる、正規商品にならない規格外の反物を活用します。
※写真はイメージです。当日使用する生地は、作品見本の青い浴衣生地と異なります。また、柄の入り方(模様の位置等)は生地によってそれぞれ異なります。ご了承ください。
✂ミシン
レトロなデザインに多くの便利機能が入った「Épolku OVI」を使用します。ミシン初心者の方の参加も大歓迎です。最新ミシンの使いやすさをぜひ体験してみてください。
ご参加をお待ちしております!
----------------------------------------------
<開催日時・定員>
・7月14日(金)、15日(土) 10:30~12:30
(白地に紺の花模様が入った生地、黒の地にカラフルな花が入った生地を使用)
各日各柄先着5名様
・7月14日(金) 14:00~16:00
15日(土)13:30~15:30
(紺の地に白いトンボが入った生地、黄色い地にカラフルなアサガオが入った生地を使用)
各日各柄先着5名様
<場所>
「日本橋ガレリアコミュニティスペース」
<参加費>
10,000円(税込)
----------------------------------------------
詳細&申込は、
「日本橋LOOP」WEBサイト アクティビティ一覧から↓
https://www.nihombashi-loop.com/loop/asp-webapp/web/WKozaKensaku.do?shishaId=1300&wbKozaKensakuJoken.chikuId=0&wbKozaKensakuJoken.shobunruiId=&wbKozaKensakuJoken.keyWord=&kyoshitsuId=&wbKozaKensakuJoken.chujanruId=&kensakuKubun=0#program-list-table
いいね!
3
コメント
1