Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【午後の特等席Vol.7ハイドン・フィルハーモニー】
「午後の特等席」は、平日の午後、豪華アーティストの演奏をゆったりとお楽しみいただく住友生命いずみホールの人気企画。
7/4(火)は、豪華なアーティストたちが共演するハイドン・フィルハーモニーが登場します。
ハイドン・フィルハーモニーは、1987年オーストリア、ハンガリー両国の選りすぐりの音楽家を集め、ハイドンの作品を演奏し「共に国境を乗り越えよう」という考えのもと、一流の演奏家たちによって設立されたオーケストラ
現在は多くの国籍の選りすぐりの音楽家で構成され世界で唯一無二のオーケストラとしての地位を確立しています。
今回のプログラムでは、バロックヴァイオリンの鬼才エンリコ・オノフリさんのタクトによるベートーヴェンの「運命」に加え、フルートの名手ワルター・アウアーさんがソリストを務めるモーツァルトのフルート協奏曲、さらにはトランペットの名手ガボール・タルケヴィさんがソリストを務めるハイドンのトランペット協奏曲と、注目作品が目白押しです。お見逃しなく!
◆コンサートの紹介
公演日 2023年7月4日(火)
開演時間 14:00開演(13:30開場)
会 場 住友生命いずみホール
<出演>
エンリコ・オノフリ(指揮)
ワルター・アウアー(フルート)
ガボール・タルケヴィ(トランペット)
ハイドン・フィルハーモニー(管弦楽)
<プログラム>
ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1
モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 op.67
<チケット>
全席均一 6,500円
<チケットお申し込み・お問合せ>
住友生命いずみホールチケットセンター
06-6944-1188(10:30~17:00日曜・祝日休み)
詳細は公式HPをご覧ください。
https://www.izumihall.jp/schedule/20230704◆住友生命いずみホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩約10分
いいね!
6
コメント
0