\未就学児~小・中学生のお子さまが居る方必見!親子でわくわく体験 南海沿線2023を開催します!!/
南海電鉄では、南海沿線でできる「体験」を通して子どもの“好奇心の芽”を育む機会を提供し、南海沿線に対して、愛着、親しみ、面白さを感じていただけるような取り組みを行っております。
2023年7月1日(土)から8月20日(日)まで、「『親子でわくわく体験 南海沿線2023』~やってみたい!を育てよう~」を開催!
“子育てするのが楽しいまち”を目指して、沿線地域のみなさまと一緒に、好奇心を育む、親子で楽しむ47のイベントを開催します。
今年のわくわく体験は、今回のイベント専用列車に乗って、南海電鉄の小原田車庫に入線できる「駅区長と行く!小原田車庫ツアー」をはじめ、南海電鉄や沿線自治体、企業、団体、学校等それぞれが主体となった計47の「好奇心の芽を育む体験」ができるイベントになっています。夏休みを満喫できる様々な体験が盛りだくさん!
「小原田車庫ツアー」は、普段なかなか入るチャンスのない小原田車庫で開催します!車内からの洗車見学や車掌の扉操作体験など、レアな体験ですよ。
☆おすすめイベント☆
わくわく体験のフィナーレを飾るのは、8月19日(土)・8月20日(日)になんばスカイオで開催される「親子でわくわく!南海夏祭り」!
南海難波駅からアクセス抜群のロケーションで、普段は工場でしか出来ない金属加工の体験や、夏休みの自由研究にぴったりなワークショップ、「千本引き」・「わなげ」・「スマートボール」が楽しめる「わくわく子ども縁日!」等を開催します。
ぜひご家族揃ってご参加ください。
「『親子でわくわく体験 南海沿線2023』~やってみたい!を育てよう~」は、6月8日(木)10:00から申込開始です。たくさんのお申込みをお待ちしております!
〈概要〉
期間:2023年7月1日(土)~8月20日(日)
※2023年6月8日(木)10:00~申込み受付開始
※先着順・事前予約制
(一部抽選制・当日申込みのものがあります。また一部募集開始日が異なります。)
対象:未就学児~中学生
内容:南海電鉄や沿線自治体、企業、団体、学校等と連携し、それぞれが主体となった計47の「わくわく体験」を展開します。
申込み:申込み方法、募集期間、参加費用や参加人数等は、各イベントによって異なります。
詳細は、子育て世代向けホームページ「なんかいくらし」をご覧ください。
URL:
https://otent-nankai.jp/category/event/230530_oyako-de-wakwak-summer_911
いいね!
23
コメント
3