いつもJR西日本をご利用いただき、ありがとうございます。
暖かい日が続き、桜も色付いてきましたね。
今日は近辺の桜スポットをご紹介させていただきます。
お出かけの候補にいかがでしょうか。
①中浜下水処理場
場内に整備された「中浜せせらぎの里」周辺には、約300本の桜並木が
毎年見事な桜のトンネルを作り、多くの人の目を楽しませてくれます。
≪交通≫
JR学研都市線 鴫野駅下車 今里筋を南に約600m 徒歩10分
京橋駅南口から寝屋川を横断、第二寝屋川沿いに東へ約1500m 徒歩約20分
②毛馬の水門・閘門(こうもん)付近の大川一帯(蕪村公園周辺)
全国的にも有名な桜の名所である、大川添いの桜の北端にあたります。
付近は都島区の皆様が、菜の花の育成に力をいれておられ、
3月下旬~4月上旬の時期は、ピンクと黄色のコントラストが奇麗です。
本格的な散策になりますが、ここを起点に大川沿いに有名な桜を鑑賞しながら
の散策もおすすめです。
≪交通≫
JRおおさか東線 城北公園通り駅から、城北公園通を西に約1㎞ 徒歩約15分
③桜小橋の交差点付近にある桜の木
今はまだ咲いていませんが、新京橋商店街から行くと、京橋というカラフルな
街中でも負けずに桜色を発色していることに力強さを感じ、
国道から行くと、自動車が行き交う都会に柔らかな桜色が癒しを与えてくれま
す。
≪交通≫
京橋駅から徒歩約7分 国道1号線沿い
④扇町公園
グラウンドの周囲に桜並木があり、敷地も広いので毎年多く方がお弁当を
広げてお花見を楽しんでおられます。
また、公園内には大型遊具もあるためお子様も飽きずに遊べます。
≪交通≫
天満駅から徒歩約7分
いいね!
12
コメント
0