JSPO(日本スポーツ協会)は、2024年からスタートする「JAPAN GAMES」の理念を体験・体感できるイベント「JAPAN GAMES 有明パーク」を開催します!✨
射撃シュミレーターなどのバーチャルスポーツや、スケートボード、スポーツクライミング、パルクールなどのアーバンスポーツ等を体験できるプレーエリアの他、野球グラブづくりの職業体験やJAPAN GAMES開催県ご当地フードエリアなど、楽しいコンテンツを多数ご用意しております😊
ぜひお友達やご家族と会場へお越しいただき、JAPAN GAMESを体感してください!
【コンテンツ概要】
▼プレーエリア(参加無料):さまざまなスポーツを実体験!
・バーチャルスポーツ:HADOシュート
「HADOシュート」は最大4人でプレーできるARシューティングゲームです。
ゲームがスタートすると、壁の向こう側にバーチャル空間が出現します。目の前に突如として現れるモンスターをキミの手で撃退しよう!
他のプレーヤーと協力してプレーすることが可能です。
参加対象|4歳以上のお子さま
・バーチャルスポーツ:射撃シミュレーター(協力:日本クレー射撃協会)
現実さながらの臨場感を再現したクレー射撃のシューティングシミュレーターです。
使用する模擬銃は本物の銃と同等の重さ、質感を追求しており、本物の射撃の感覚が体験できます。
・バーチャルスポーツ:ローイングレース(協力:日本ローイング協会)
普段は水上で行うボートを漕ぐ動作を、ローイングマシンを使用して、地上で体験できます。
イベント当日はそれぞれのマシンを接続して、3人で競争を行います。
・アーバンスポーツ:ジャンプロープ(協力:日本ジャンプロープ連合)
ダブルダッチ(2本のロープを使って跳ぶなわとび)が体験できます。
イベント当日は2021年に『DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD』(世界大会)で優勝した「FLY DIGGERZ」のメンバーが講師として参加予定です。
・アーバンスポーツ:スケートボード(協力:ワールドスケートジャパン)
初めての方でも、スケートボードに乗れるよう、基本的な乗り方やバランスの取り方をインストラクターが丁寧に説明します。
参加対象|小学生
・アーバンスポーツ:スポーツクライミング(協力:日本山岳・スポーツクライミング協会)
オリンピック競技種目にも採用されているスポーツクライミング「ボルダー(旧称ボルダリング)」の体験ができます。
高さ2.7m、幅1.8mと3.6mの2種類のウォールに、易しい課題から難しい課題まで幅広く設定されており、初めての方から経験者の方まで楽しくチャレンジできます。
参加対象|小学生以上
・アーバンスポーツ:パルクール(協力:日本体操協会)
パルクールは、フランス生まれの、走る・跳ぶ・登るなどの「移動動作」で心身を鍛える運動方法です。
街や森で、自由にスタートとゴールを決めて障害物を越えることで体を鍛えていきます。ライフスタイルスポーツとして世界中で様々なスタイルで実践されています。
イベント当日は簡単な障害物が用意されているので、パルクールを体験することができます。
・アーバンスポーツ:BMX(協力:日本自転車競技連盟)
数多くある自転車競技の中から、BMXレーシング種目を体験することができます。
バイクに乗って、起伏のあるジャンプセクションを駆け抜け、スピードやアクションを感じてみませんか。 キッズ向けにはキックバイクも走行可能です。
参加対象|3歳以上
▼フードエリア(有料):JAPAN GAMES開催県ご当地メニューを楽しもう!
・自由空間(岡山県)
令和7(2025)年の国民スポーツ大会冬季大会開催県である岡山県から、ご当地フードをご用意しました。
岡山名物のえびめしは、ご飯にえびなどの具を入れ、カラメルソースとケチャップを合わせたものに、スパイスをきかせたソースを使った黒い焼飯!ほんのり感じる甘さと独特の香ばしさが魅力です。
<メニュー>
-えびめし
-ドリンク類
・旬彩響宴おかぎ(佐賀県)
「JAPAN GAMES」ブランドへ変更後、最初の国民スポーツ大会開催県である佐賀県の各種フードをご用意しました。
佐賀県産食材を使用したさまざまな食事が楽しめます。
<メニュー>
-佐賀牛カレー
-佐賀牛入りコロッケ
-有田鶏の唐揚げ
▼開催県・JSPOオフィシャルパートナー紹介エリア(一部有料)
・佐賀県(令和6(2024)年国民スポーツ大会開催県)
SAGA2024国スポ(第78回国民スポーツ大会)のPRおよびグッズの販売や佐賀県産品のPRを行います。
・滋賀県(令和7(2025)年国民スポーツ大会開催県)
「わたSHIGA輝く国スポ」(第79回国民スポーツ大会)のPRおよび滋賀県産品の販売を行います。
・ミズノ(国民スポーツ大会・日本スポーツマスターズご協賛企業)
各競技のユニフォーム展示をはじめ、動体視力ゲームやミズノエナジー(高反発ソール素材)を体感いただけます。
参考:
https://jpn.mizuno.com/technology/mizuno_enerzy.
【注意事項】
・雨天決行、荒天中止となります。
・予告なく、会場の運営方法・開催内容を変更する場合がございます。またイベント開催日が変更、中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
・発熱や風邪の症状がある方、体調に不安がある方、気分が優れない方はご来場をお控えください。
・会場の混雑状況により、お客様の安全確保のため入場制限をさせていただく場合がございます。
・出展店舗および販売メニューが変更になる可能性がございます。
・個数限定の商品がある場合がございます。予めご了承ください。
・各ブースにより決済方法(現金のみ、またはキャッシュレス決済可など)が異なる場合がございます。
・出店情報など、本イベントに関する最新情報、注意事項、新型コロナウイルス感染症対策は、イベント公式サイト
(
https://www.japan-sports.or.jp/japangames/tabid1345.html )をご確認ください
※当日はイベントスタッフがイベントの模様を撮影いたします。これらの撮影物(写真・動画等)は、「JSPO(日本スポーツ協会)」の活動報告として、公式ホームページやSNS、各種印刷物等に使用・掲載させていただくことがございますので、予めご了承いただけますと幸いです。
また、本撮影物の所有権は、JSPO(日本スポーツ協会)に帰属いたします。
▼ 最新の情報は、以下のWEBページで随時ご案内いたします。ご来場の際には事前のご確認をお願いいたします。▼
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/1232/📍開催日
2023 年 3 月 24 日 (金) ~ 2023 年 3 月 25 日 (土)
📍開催時間
10:00~16:30(予定)
📍開催場所
1F スポーツエンターテイメント広場
📍 問い合わせ先
JSPO(公益財団法人日本スポーツ協会)ブランド戦略部マーケティング戦略課 03-6910-5917
▼「JSPO(日本スポーツ協会)」の公式HPはこちら【外部サイト】
https://www.japan-sports.or.jp/news/tabid92.html?itemid=4742
いいね!
6
コメント
0