✨あたらしいおもちゃがやってきたよ!✨
温かな陽気に心躍る季節となりました🌸グロースリンクかちどきにも心躍る新しいおもちゃがやってきましたよ♪
🤖スパイクの森のおうち(Learning Resources)
5匹のハリネズミ達をツリーハウスから出して、背中のでこぼこ、つるつるを触って感触遊びや積み重ね遊びにも挑戦!
遊び終わったら「おうちに帰ろうね!」と声を掛けて、ツリーハウスへ楽しくお片付けをしましょう🦔
どの子がパパかな?ママかな?それともお友だち同士かな?
みんなが集まって会議中?それともひそひそ、びっくりパーティーの相談かもしれません。
小さなツリーハウスの中でもぎゅうぎゅうとなかよく暮らしているハリネズミたちといろんな物語を考えてみてね!
🤖Happy Cake(Baoli)
お誕生日はいくつになっても嬉しいもの🎂💕
きょうもあしたもあさっても。こうなったら毎日お誕生日にしちゃいましょう!
年齢の数だけ星形のスイッチを押してお誕生日パーティを始めよう!
お口の形に「フーッ」と息を吹きかけてみるとロウソクが消えていきます。
風船型スイッチを押すと歌が流れるので一緒に歌ってお願いごとをしてみてね🎂
なんでもない日、おめでとう!!🥳
🤖てんびんモンスター(Hape)
かわいいモンスターを使って重さの勉強をしましょう!
10種類の異なる重さのミニモンスターがいます。どちらが重いかな?と予想を立て、実際に手にとって重みを感じてください。
バランスを見ながら、足したり、引いたり・・・遊びながら考えるチカラが自然に身につく「STEM教育」玩具です!
※パーツが細かいのでちいさなお子様はお気をつけください。
🤖GeoSafari Jr. My First Microscope(Learning Resources)
幼稚園児から使える顕微鏡で、どんなに小さなものでも8倍まで拡大が可能。
子供でも使い易い大きな接眼レンズに、大きめの調節ネジが付いています。
いろんな身の回りの物を拡大して見てみましょう。いつもと違って見えることに大興奮!
きみは何を大きくして見てみたいですか?科学者や研究者になったつもりで、いろんなものを観察をしてみてね。
プレイホールの中にあるものでいちばんきれいだったものを発見したら、こっそり教えてね。
🤖マジキューブ(GEOMAG)
ゲオマグはスイスに本社を持つ磁石を使ったおもちゃのメーカーです。このマジキューブはどの面でも磁石がくっつくブロックです。
通常、N極とS極があるのでくっつかない面があるのに、マジキューブはどこでもくっつきます。
飛行機やお船をつくることもこのマジキューブなら磁石がついているから簡単♡
ひたすら高く上へ上へと積み上げて行くのも面白いですよ。
すきな色で電車にするもよし!お城やお部屋にするもよし!遊び方は無限大!!
グロースリンクかちどきでお気に入りのおもちゃをみつけて、さまざまな遊びの発見を楽しんでくださいね😊
みなさまのご来館をお待ちしております♪
いいね!
3
コメント
0