\期間限定!とれたての農産物を難波駅で販売しています!!~NANKAI FARMERS’ MARKET~/
南海電鉄が現在取り組んでいる地域課題解決に向けた新しい取り組み、「NANKAI FARMERS’ MARKET」を紹介します!
美味しい野菜や果物がたくさんある南海沿線では、とれたての農作物が安価に手に入る人気の直売所が多数あります。
一方、直売所では日々の出荷数の調整が難しく、売り切りによる販売機会の損失や若干の売れ残りが発生し、売れ残った農産物については生産者の方が直売所に回収しにいく手間がかかっているといった課題があります。
そういった課題を解決するとともに、「もっと多くの方々に地元の新鮮で美味しい農産物をお届けしたい!」という思いから、「NANKAI FARMERS’ MARKET」は生まれました。
この取り組みのポイントは、お客さまが乗っている営業電車で荷物を輸送する「貨客混載」という方法で、直売所から難波駅まで野菜を運ぶ点です。
これにより、直売所に並んでいた野菜をその日のうちに、直売所価格で難波駅において販売することが可能となりました。
また、販売では、堺・浅香山にキャンパスをかまえる関西大学人間健康学部の学生と、南海グループの特例子会社(障がい者雇用促進会社)である㈱南海ハートフルサービス社員が活躍しています。
早速行ってみましたが、色々な種類の野菜が並ぶ中、お客さまも多く活気にあふれていました!
私も和歌山産のはるみを購入しましたがとても美味しかったです!
今まで直売所に行くのが難しかった方や、仕事帰りに新鮮な農産物を購入したい方は、この機会にNANKAI FARMERS’ MARKETを利用してみてください!
〈概要〉
(1) 店舗名称 NANKAI FARMERS’ MARKET
(2) 販売時間 ①3月13日(月)~3月24日(金)の月、火、水、金曜日 18時00分~20時頃
②4月 3日(月)~4月14日(金)の月、火、水、金曜日 18時00分~20時頃
③5月 8日(月)~5月19日(金)の月、火、水、金曜日 15時30分~20時頃
※列車の運行状況等の理由により実施を取りやめる場合があります。
※販売は農産物の到着後、準備でき次第開始し、売切れ次第終了となります。
※3月21日(火・祝)は実施しません。
(3) 販売場所 難波駅2階中央改札口前
(4) 販売商品 南大阪・和歌山産の農産物等(時期・仕入れの状況により異なります)
(5) 決済方法 キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー等)のみ
※現金の取扱いはありません。
いいね!
19
コメント
1