いつもOsaka Metroをご利用いただきまして、ありがとうございます。
2月17日深夜、大日駅で、地下鉄車内で火災が発生した時に備え、守口市・門真市消防組合との合同防災訓練を行いました。
今回の訓練は、大日駅出発直後の電車から車内の非常通報装置が複数箇所で鳴り、火災が発生したという想定で、火災発生時における関係各署への情報伝達、駅スタッフによる消火器を用いた初期消火活動、電車内のお客さまの駅への避難誘導、消防隊員との情報連携、消防隊による負傷者の救護活動・消火活動などを実施しました。
実際の訓練では、火災発生の通報後、まず関係各所に連絡するとともに、駅スタッフが消火器を持って現場に駆け付け消火活動にあたります。その後、電車の先頭部分に避難用のはしごを取り付け、負傷者も含めお客さまに電車の外に避難いただき、近くのホームまで線路を歩いて行っていただきました。消防隊到着後、消防隊員による車内におられる重傷者の救出と消火活動が行われました。
Osaka Metroでは、万が一、火災や地震などの災害が発生した時に、各自治体の消防隊と連携して迅速に対応できるよう、このような合同訓練を定期的に実施しているのです。
いいね!
4
コメント
0