【券売機でICカードをチャージ(入金)した後、「おつり」を取り忘れていませんか?】
いつもJR西日本鶴橋駅をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
駅の券売機や精算機でICカードをチャージ(入金)をしていただき、ありがとうございます。ただ、そのチャージ(入金)をした後、「おつり」を取り忘れられるお客様が多いので、チャージ(入金)額と「おつり」をしっかりと確認してから、その場をお離れ下さい。
※おつりを取り忘れていれば、警告音もなります!
また券売機でチャージ(入金)をされる際に、チャージ(入金)額ボタンを押下し、音が鳴れば、チャージ(入金)完了です。音が鳴る前にICカードを離してしまいますと、チャージ(入金)されていない可能性があるので、こちらもご注意下さい。
いいね!
14
コメント
3