サークルトイズでは現在、
通常であれば個人宅で遊ぶことができない大変貴重なおもちゃ「ズレンガ」がレンタルできます!
ズレンガは現在のところ個人向けには貸し出しも販売もしておらず、主に保育園や幼稚園で使われています。
今回メーカー様からサークルトイズのサービスに興味を持っていただいたことから、期間限定でラインナップに追加させてもらえることになりました。
貸し出しは2023年3月末までの限定です。
是非このチャンスをお見逃しなく!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
■ズレンガとは?
「スマホより、夢中になれる木のおもちゃを」という思いから、株式会社浅尾(滋賀県長浜市)が2018年に開発をした、天然木製ブロックのおもちゃです。
現在までに約100ヶ所の保育施設へ導入され、「ウッドデザイン賞2020奨励賞(審査員特別賞)」や「2022年度OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」を受賞するなど、その魅力が高い評価を受けています!
↓ズレンガ公式サイトはこちら
https://zurenga.com/■ズレンガには魅力が沢山!
一般的に、ブロック遊びは記憶力・思考力・集中力・空間認識力・問題解決力など様々な能力が向上する知育玩具です。
ズレンガではそうした能力の向上はもちろんのこと、複数人で大きな構造物を作ることで仲間意識やコミュニケーション力も同時に養うことができます。
加えて、体を使って組み上げ、出来上がった大きな構造物で遊ぶことで自然と運動遊びの効果も得られる、非常に万能なおもちゃです。
また、ズレンガの素材は、国産スギとヒノキの原木が使われ、無塗装・無添加にこだわっています。
軽く柔軟で耐久性に優れている安心安全な天然素材であり、自然独特の素材感を是非お楽しみください!
■遊び方
ズレンガは、レンガ大のブロックと連結棒としてのポッチの2つしかない、とてもシンプルなつくりをしています。
複雑な要素がなくシンプルがゆえに、小さなお子様でも簡単に組み立てができるのが優れた点です。
ブロック表面には10個の穴が空いており、その穴にポッチを挿入することで、全ての面が連結可能になるので、動物やロボットなどの複雑な形状物でも直感的に、かつ巨大に組み立てすることができます。
作品例はズレンガ公式インスタグラムで公開中です!
・ ズレンガ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/zurenga_block/■サークルトイズでは3種類出品中!レンタル空きあり!
出来るだけお客様にあった数で遊んでいただけるように、ブロック数に応じて全3種類(計6点)ご用意しております。
①ズレンガ 50個(1箱)
まずズレンガを試してみたい方や1人でじっくり遊びたい方にオススメです。
↓商品はこちら(2つとも同じ商品)
https://circle-toys.jp/products/detail/1000168?adc=000026https://circle-toys.jp/products/detail/1000169?adc=000026②ズレンガ 100個(2箱)
ズレンガでより大きなものを作ってみたい方やお友達と一緒に協力して遊びたい方にオススメです。
↓商品はこちら(2つとも同じ商品)
https://circle-toys.jp/products/detail/1000170?adc=000026https://circle-toys.jp/products/detail/1000171?adc=000026③ズレンガ 150個(3箱)
1番量が多いセットになります。3~4人の複数人で遊びたい方や巨大で複雑なものに挑戦してみたい方にオススメです。
↓商品はこちら(2つとも同じ商品)
https://circle-toys.jp/products/detail/1000172?adc=000026https://circle-toys.jp/products/detail/1000173?adc=000026⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
サークルトイズはサブスクでお得に遊具やおもちゃがレンタルできるサービスです。
サービスの詳細や他の商品はプロフィールからご確認ください!
いいね!
4
コメント
0