Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【ドーリック・クァルテット】
2月26日(日)、あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールの『ザ・フェニックスホールに集うトップアンサンブルシリーズ2022-2023』にドーリック・クァルテットが登場します。
大阪国際室内楽コンクール入賞団体を迎えてお届けするシリーズで今回が第3弾
2008年第1位受賞のドーリック・クァルテットは、今年で結成25周年を迎え、いまやイギリスを代表する世界的クァルテットとして第一線で活躍
2019年のザ・フェニックスホール初登場時は、歴史的な演奏方法の研究に裏付けされた明晰な演奏が好評を博しました。
本公演では、弦楽四重奏の二大巨匠、ハイドンとベートーヴェンの作品を披露します。
曲ごとにピリオド弓とモダン弓を使い分けるということで、その辺りにもぜひご注目いただけたらと思います。
常に探求と進化を続けるドーリック・クァルテットの「いま」をどうぞお楽しみください。
◆コンサートの紹介
ザ・フェニックスホールに集うトップアンサンブルシリーズ2022-2023
ドーリック・クァルテット
公演日 2023年2月26日(日)
開演時間 15:00開演(14:30開場)
会 場 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
<出演>
ドーリック・クァルテット
アレックス・レディントン(ヴァイオリン)
イン・シュー(ヴァイオリン)
エレーネ・クレマン(ヴィオラ)
ジョン・マイヤースコウ(チェロ)
<プログラム>
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調 「セリオーソ」op.95
ハイドン:弦楽四重奏曲 ニ長調 op.50-6
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第12番 変ホ長調 op.127
<チケット>
一般5,000円 学生(25歳以下)1,500円
※未就学児童の入場はご遠慮いただいております。
<チケットお申し込み・お問合せ>
ザ・フェニックスホールチケットセンター
06-6363-7999(平日10:00~17:00/土日祝休業)
詳細は公式HPをご覧ください。
https://phoenixhall.jp/performance/2023/02/26/17295/◆あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro谷町線 東梅田駅 徒歩約6分
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約8分
いいね!
6
コメント
0