Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【ダニール・トリフォノフ ピアノ・リサイタル】
2/13(月)、住友生命いずみホールにピアニストのダニール・トリフォノフさんが登場
ダニール・トリフォノフさんは、2010年に第16回ショパン国際ピアノコンクール第3位、2011年にはルービンシュタイン・コンクール、続いてチャイコフスキー国際コンクールで優勝を果たし、以降、数々の超一流の指揮者やオーケストラと共演し、現在、ソリスト・室内楽奏者・作曲家としてワールドワイドな活躍をしています。
本公演は、オール・.バッハ・プログラム
ブラームス編曲の《シャコンヌ》BWV1004、M.ヘス編曲の《主よ、人の望みの喜びよ》BWV147、そして《フーガの技法》BWV1080全曲を演奏します。《フーガの技法》は、J.S.バッハが10年がかりで取り組み、ついに完成に至らなかった大作です。今回、未完のまま作曲が中断された〈コントラプンクトゥスⅩⅣ〉が、トリフォノフによる完成版で演奏されます。
時代を超えて蘇る《フーガの技法》、お楽しみに!
◆コンサートの紹介
ダニール・トリフォノフ ピアノ・リサイタル
公演日 2023年2月13日(月)
開演時間 19:00開演(18:30開場)
会 場 住友生命いずみホール
<出演>
ダニール・トリフォノフ(ピアノ)
<プログラム>
J.S.バッハ(ブラームス編):シャコンヌ BWV1004
J.S.バッハ :フーガの技法 BWV1080(全曲)
*コントラプンクトゥスXIIとXIIIは基本形と転回形を
両方、またXIVはトリフォノフによる完成形を演奏
J.S.バッハ(M.ヘス編) :コラール「主よ、人の望みの喜びよ」BWV147
<チケット>
S席8,000円 A席6,000円 B席4,000円
<チケットお申し込み・お問合せ>
住友生命いずみホールチケットセンター 06-6944-1188(10:30~17:00日曜祝日休み)
詳細は公式HPをご覧ください。
https://www.izumihall.jp/schedule/20230213◆住友生命いずみホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩約10分
いいね!
12
コメント
0