Osaka Metro沿線 伝統芸能のご紹介♪
【山本能楽堂 神男女狂鬼(しんなんにょきょうき)】
2/5(日)、山本能楽堂では、LED照明演出により5種類の能のハイライトを上演する能公演『神男女狂鬼(しんなんにょきょうき)』が開催されます。
江戸時代、能は1日かけて五種類の演目が上演されました。そして、神・男・女・狂・鬼と演じる順番も決まっていたのです。
今回の公演では、江戸時代の能の雰囲気を味わっていただけるよう、照明デザイナー藤本隆行氏演出による、日の出から日没にかけての光の移ろいの中、「高砂」「清経」「井筒」「巻絹」「土蜘蛛」の五番立てのダイジェストでご覧いただきます。お楽しみに!
◆公演の紹介
山本能楽堂 神男女狂鬼(しんなんにょきょうき)
公演日 2023年2月5日(日)
開演時間 14時開演(開場13時30分)
<演目>
「高砂」「清経」「井筒」「巻絹」「土蜘蛛」(ダイジェスト)
<観劇料>
一般前売:5,000円 一般当日:6,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
お問い合わせ(チケット購入等)
山本能楽堂
TEL. 06-6943-9454
インターネット
http://noh-theater.com/詳細は公式HPをご覧ください。
http://www.noh-theater.com/performance.php◆山本能楽堂へはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 徒歩約5分
◆こちらの公演は月額2,980円でイベント行き放題のSonoligo(ソノリゴ)からも予約可能です。※会員登録が必要
https://www.sonoligo.com/events/7290◆Sonoligoについて詳しく知りたい方は・・・
https://www.sonoligo.com/
いいね!
12
コメント
0