Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【Trio Quffo(トリオ・クッフォ) リサイタル】
1/14(土)、あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールのフェニックス・エヴォリューション・シリーズにヴァイオリン、クラリネット、ピアノの三重奏グループTrio Quffo(トリオ・クッフォ)が登場
Trio Quffoは、東京音楽大学で出会い、アメリカの作曲家シェーンフィールドの曲を演奏したことがきっかけで結成されました。メンバー3人とも1994年生まれであることから、「94」をもじり「Quffo(クッフォ)」と名付けたとのこと。コロナ禍で開催された2つのオンラインコンクールに優勝するなど、気鋭の室内楽グループです。
クラシック音楽では、ヴァイオリン、クラリネット、ピアノによる三重奏曲は19世紀後半から作曲されるようになった比較的新しい楽曲スタイルで、20世紀になるとミヨーやハチャトゥリアンなどが名曲を残しました。
本公演では、ヴァイオリン・クラリネット・ピアノの三重奏のために作られた曲に限定し、ミヨーやハチャトゥリアンに加え、19世紀後半から20世紀初頭に活躍したドイツの作曲家バウスネルンやアメリカの作曲家アイヴズの作品、そしてグループ結成のきっかけとなったシェーンフィールドと、個性豊かな5曲をお届けします。
ヴァイオリン・クラリネット・ピアノのために書かれた5つの三重奏曲を一度に楽しむことのできるまたとない機会。ぜひ、コンサートホールの会場で体感してみてください。
◆コンサートの紹介
フェニックス・エヴォリューション・シリーズ96
Trio Quffo リサイタル
~ヴァイオリン、クラリネット、ピアノが織り成す魅惑の三重奏~
公演日 2023年1月14日(土)
開演時間 14:00開演(13:30開場)
会 場 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
<出演>
Trio Quffo(トリオ・クッフォ)
谷﨑大起(ヴァイオリン)
千葉友希(クラリネット)
田母神夕南(ピアノ)
<プログラム>
W.バウスネルン:ヴァイオリン、クラリネットとピアノのためのセレナーデ
A.ハチャトゥリアン:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
D.ミヨー:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲 op.157b
C.アイヴズ:ヴァイオリン、クラリネットとピアノのためのラルゴ
P.シェーンフィールド:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
<チケット>
一般2,500円 大学生以下1,500円 ※当日500円増
<チケットお申し込み・お問合せ>
ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999(平日10:00~17:00)
詳細は公式HPをご覧ください。
https://phoenixhall.jp/performance/2023/01/14/17677/Trio Quffo(トリオ・クッフォ)については、こちら
https://trio-quffo.com/https://www.facebook.com/trioquffo/本公演の紹介動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=7-eLpW6HGxk◆あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro谷町線 東梅田駅 徒歩約6分
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約8分
いいね!
9
コメント
0