いつもOsaka Metroをご利用いただきまして、ありがとうございます。
11月17日、地下鉄谷町線の太子橋今市駅では、駅構内で火災が発生した時に備えた訓練が行われました。
今回は、駅のゴミ置き場で火災が発生したという想定で、火災発生時における関係各所への情報伝達、視覚に障がいのある方や負傷者も含めたお客さまの安全な場所への避難誘導、駅の営業停止の措置などを中心に実施しました。
地下鉄の駅は、床、壁、天井とも不燃材料で出来ていますが、お客さまの手荷物など、燃えるものもあり、絶対に火災が発生することがないとは言えません。
地下鉄各駅では、万が一、火災が発生した時に素早く対応できるよう、定期的に関係各所への情報伝達、避難誘導等の火災対応訓練を実施しています。
いいね!
5
コメント
0