いつもOsaka Metroをご利用いただきまして、ありがとうございます。
11月9日、地下鉄四つ橋線北加賀屋駅では、巨大地震が発生した時に備え、お客さまの避難誘導を中心とした訓練を行いました。
今回は、朝9時30分頃に巨大地震が発生し、第3次地震警報が発令されたという想定で、地震発生時の情報伝達やお客さまの救護・避難誘導、駅の営業停止措置、安全確認後の営業再開といった一連の対応について実施しました。
訓練の中では、地震発生時の関係各署への連絡、駅係員同士の情報伝達、地震発生直後の駅構内のさまざまな箇所の状況確認(エレベーター、出入口など)、お客さまの救護活動、車いすご利用者や視覚に障がいをお持ちの方を含めたお客さまの避難誘導、駅の営業停止の措置等、さまざまな行動手順を確認していきました。
このように、Osaka Metro各駅では、万が一、巨大地震が発生した時でもお客さまの救護を最優先に行動できるよう、このような地震対応訓練を定期的に実施しています。
いいね!
4
コメント
0