Osaka Metro沿線 クラシックコンサートのご紹介♪
【アンサンブル・ミクスト】
12月11日(日)、あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールの『ザ・フェニックスホールに集うトップアンサンブルシリーズ2022-2023』にアンサンブル・ミクストが登場。
大阪国際室内楽コンクール入賞団体を迎えてお届けするシリーズで今回が第2弾
アンサンブル・ミクストは2003年に東京芸術大学内で結成された木管五重奏のグループです。
メンバーはオーケストラやソロ活動で引っ張りだこの名手ぞろい、既存の木管五重奏オリジナル作品の演奏だけでなく、他編成のために作られた音楽を木管五重奏用にメンバー自ら編曲してレパートリーを広げるなど、独自の活動を展開しています。
本公演では、木管五重奏の定番ライヒャのほか、モーツァルトのセレナードは原曲の(フルートがない)木管八重奏曲にフルートを加えた五重奏オリジナル編曲版、プロコフィエフの人気曲「ロミオとジュリエット」や、ミヨー、ヴィラ=ロボスといった20世紀を代表する作曲家の色彩鮮やかな楽曲など、メンバー選りすぐりのバラエティ豊かな選曲でお届けします。
柔らかでカラフルな木管五重奏の響き、ぜひお楽しみください。
◆コンサートの紹介
ザ・フェニックスホールに集うトップアンサンブルシリーズ2022-2023
アンサンブル・ミクスト
公演日 2022年12月11日(日)
開演時間 15:00開演
会 場 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
<出演>
アンサンブル・ミクスト
梶川真歩(フルート)
本多啓佑(オーボエ)
尾上昌弘(クラリネット)
嵯峨郁恵(ホルン)
中田小弥香(ファゴット)
<プログラム>
モーツァルト:劇場支配人 序曲
ミヨー:木管五重奏のための2つのスケッチ
モーツァルト:セレナード 第12番 ハ短調 K.388
プロコフィエフ:ロミオとジュリエットより
ライヒャ:木管五重奏曲 ニ長調 op. 91-3
ヴィラ=ロボス:ショーロ形式による五重奏曲
<チケット>
一般4,500円 学生(25歳以下)1,500円
※未就学児童の入場はご遠慮いただいております。
<チケットお申し込み・お問合せ>
ザ・フェニックスホールチケットセンター
06-6363-7999(平日10:00~17:00/土日祝休業)
詳細は公式HPをご覧ください。
https://phoenixhall.jp/performance/2022/12/11/17015/◆あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールへはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro谷町線 東梅田駅 徒歩約6分
Osaka Metro御堂筋線 梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro四つ橋線 西梅田駅 徒歩約8分
Osaka Metro御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩約8分
いいね!
7
コメント
0