Osaka Metro沿線 伝統芸能のご紹介♪
【山本能楽堂 12月のたにまち能】
12/4(日)、山本能楽堂では、12月のたにまち能が開催されます。
たにまち能は、山本能楽堂創立以来続く、能2番、狂言1番で催される歴史ある公演です。
演目は、
能「通小町 雨夜之伝」
狂言「鞍馬参り」
能「融(とおる)」 をお届けします。
能「通小町 雨夜之伝」は、小野小町の幽霊と小町に想いを寄せた深草の少将の怨霊との愛の物語
狂言「鞍馬参り」は、鞍馬参りに出かけた太郎冠者が夢の中で授かった「福ありの実」を何とか渡してもらおうとする主人と太郎冠者のお話
能「融(とおる)」は、平安時代の左大臣 源融の邸宅 河原院の昔の栄華を懐かしむ語りと舞
これら能と狂言に加え、仕舞も上演されます。
本格的に能を鑑賞したいという方は、ぜひお越しください。
◆公演の紹介
山本能楽堂 12月のたにまち能
公演日 2022年12月4日(日)
開演時間 13時開演(開場12時)
<演目>
能「通小町 雨夜之伝」
狂言「鞍馬参り」
仕舞 和布刈
花筺 クルヒ
能「融」
<観劇料>
一般:5,500円
学生:3,000円
お問い合わせ(チケット購入等)
山本能楽堂
TEL. 06-6943-9454
インターネット
http://noh-theater.com/詳細は公式HPをご覧ください。
http://www.noh-theater.com/performance.php◆山本能楽堂へはOsaka Metroのご利用が便利です!
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 徒歩約5分。
いいね!
7
コメント
0