こんにちは。今日はハロウィン当日ですね。
今日は、手作りのハロウィンかぼちゃJack-O-Lanternの作り方をご紹介します。
お天気に恵まれた週末には、可愛いコスチュームの子供たちがハロウィンを楽しんでいました。勝どき商栄会のイベントでTrick or Treatに来て下さった皆さん。ありがとうございました!
海外ではこの時期、まるまると大きく育った本物のかぼちゃでジャックオーランタンを作って家の周りに飾ってハロウィンを盛り上げます。
私たちのスクールでもオレンジ色のかぼちゃをくりぬいてジャックオーランタンを作りました。
ジャックオーランタン作り方
■必要なもの
・オレンジ色のカボチャ
・ナイフ
・果物ナイフ(細かいパーツ用)
・アイスクリームスクープもしくはスプーン
・水性マジック(目と口を描く時に使います。)
・キャンドルまたはLEDキャンドル
■作り方
1.ナイフで底の方を丸くくり抜いて穴をあける
2.かぼちゃの中の種を取る
3.くり抜いた底の部分の種やわたをきれいに取っておく
4.かぼちゃの中の種とわたをスプーンで掻き出す
5.マジックで目と鼻と口を下書きしてカットしていく
6.カットできたパーツはかぼちゃの裏から指で押して抜き取り、種やわたがあればきれいに取る
7.くり抜いたかぼちゃの底の部分をロウソクやランタンの土台にして置き、顔の部分をかぶせて完成(底の部分が無くてもOK)
ちなみに私は、底の部分を戻すのを忘れてお味噌汁に入れて食べちゃいました。
日持ちを良くするために風通しの良い場所で乾燥させるのが良いのですが、中をくりぬくとすぐに腐り始めるので使わないときは、冷蔵庫に入れて保管することをお勧めします。
では、皆さん安全で楽しいハロウィンをお過ごしください!
***********************
*お問い合わせ、無料体験レッスンのご予約はこちら
https://www.rivercityenglishschool.com/contact/***********************
・0歳&1歳児親子クラス
・2歳~未就園児対象プリスクール
・幼稚園、保育園児、小学生対象クラス
・中学生~大人対象英会話クラス
***********************
勝どき・月島のインターナショナルプリスクール、英会話教室
いいね!
2
コメント
0