いつもOsaka Metroをご利用いただきまして、ありがとうございます。
前回、駅などで凶器を振り回す人物が出てきた時の対処についての講習会のご紹介をいたしました。
9月17日(土)江坂駅では、駅のコンコースで他のお客さま同士のトラブルのさなか、改札の駅係員から連絡を受けた駅係員が現場に急行、刃物を振り回す人物から距離を取りつつ、警察への通報、けが人の救護、お客さまの安全な場所への避難誘導、警察官が到着するまでの間、防護盾で身を守りながらお客さまに刃物を振り回す人物を近づけないようするといった対応について、訓練を実施しました。
訓練終了後、防護盾の使い方の講習を受講している駅長が講師となって、防護盾を使った身の守り方等についての研修会も行われました。
最近、いきなり刃物で通行している人を襲うといった痛ましい事件が起こっています。
このようなことが、駅でいつ起こるとも限りません、
Osaka Metroでは、これらの訓練を通じて、お客さまが安心して地下鉄をご利用いただくことができるよう努めています。
いいね!
7
コメント
0