🐰お月見うさぎを描いて飾ろう!🐰
2022年の十五夜は9月10日です。グロースリンクかちどきでは十五夜にちなんで、カラフルなお月見うさぎのデイリーイベントを開催中です🐰
「十五夜」とは一年のなかで一番きれいなまんまるの満月が見える日のことです。「お月見」ともいいますね。
「お月見」とはお団子やお餅、ススキや里芋などをお供えして、お月様を眺めることです。
秋にたくさん収穫されるおいしい食べ物を、神様も一緒にみんなで分けあおうという意味あいがこめられているんだそうです。
そして、空気の澄んだ夜空に浮かぶお月をよーくみてみると…
何か見えるかな?何が見えるだろう?
日本から眺めた月は、「うさぎが餅つきをしているように見える」と言われています。
大きなカニや、女の人の横顔にみえる国もあるのだそう。
いろんな表情のある月。みんなは何に見えるかな…?
グロースリンクかちどきでお月様を思い浮かべながら、お月見うさぎさんを描いてみてくださいね♪
みなさんのご来館を心よりお待ちしております。
いいね!
6
コメント
0