【マリモのまりこ11】
皆様こんにちは!
今週は高梨がお送りいたします。
3/14はホワイトデーでしたね。
私は手作りチーズケーキをお返ししました。
(少し焦げちゃいましたが...)
ホワイトデーの由来は諸説あるのですが、
古代ローマ時代、聖職者のバレンタインは、国策で自由恋愛が禁止されていた兵士と恋人を憐れんで、密かに結婚式を行いました。それが皇帝に知られ、バレンタインが処刑されたのが2月14日です(この日がバレンタインデーになりました)。その1カ月後の3月14日、兵士と恋人が改めて愛を誓って結婚したと言われているらしいです!
(
https://iemone.jp/article/lifestyle/hana_33241/より抜粋)
また、ホワイトデーのお返しの品にそれぞれ意味があるみたいですよ!
例えば、キャンディーは好きっていう意味だったり、マカロンは特別な人って意味があるらしいです。
来年のホワイトデーは意識してみると楽しいかもですね!
以上高梨でした!
いいね!
6
コメント
0