【みんなが夢中になれる新しいおもちゃが仲間入り!】春光うららかな季節、サクラの木の芽もふっくらとしてきましたね🌸
さて、グロースリンクかちどきのプレイホールでは新たなおもちゃたちが登場しましたよ✨
たのしみながら学びや発見のある厳選されたおもちゃたちをご紹介いたします。
【Battat社 黄色のスクールバス】ごっこ遊びをし始めた頃におすすめのおもちゃです。乗り降りもスムーズにできるよう設計されています。世界にはいろんな人種のお友達がいることを知ってほしくて、あえて海外製えらんでいます。運転手さんを押すと音がなりますよ。
【Leap Frog社 アメリカ製のオーブン】男の子にも女の子にも人気まちがいなしのかわいいオーブンのおもちゃはボタンを押すと楽しい曲が流れたり、数字スイッチでカウントや説明が英語で流れます。パンやカップケーキ、ピッザや目玉焼きを焼きましょう!
【BRIO みつばちさん】木製の愛らしいみつばちさんは背中のボタンを操作することで、進む、曲がる、音を出す、ライトが点滅するなどの27種類の動作パターンをプログラムすることができます。ちいさなお子さまでもプログラミングを手軽に体験できるおもちゃです。どんな指示をバンブルビーに出してみたいですか?
【Baby Einstein社 トドラージャムズ】ちいさな手でも持ちやすいラジカセ型のおもちゃです。
色鮮やかなライトが音楽のビートに合わせてピカピカ光り、クラッシクからポップスなもの、グローバルなジャンルまでメロディー30種類以上を搭載しています。お気に入りのメロディーをみつけてみてくださいね。
【エド・インター いろはタワー】木の玉がカラコロと耳に心地よい木製のいろはタワー。縦にしてリズミカルな音と玉の愉快な動きが興味をひくだけでなく、横にして転がすことでお子さまのハイハイやあんよを促すこともできますよ。優しい気持ちになれるグッドトイ受賞の二段ラトルです。
ここからは、平日限定の貸し出しおもちゃのご紹介です♬
細かいパーツがあったりするので、おうちの人と受付に借りにきて遊んだおともだちが返してくださいね。
【PLAYSKOOL 歯車クルクル】カラフルな歯車が目にも楽しい歯車のおもちゃ。音楽とともに歯車がクルクルと回ります。「自分が押すと動く、音がなる」よいうアクションと結果の因果関係を体感することができます。突起のある歯車は重ねて高さを出したりとアレンジも工夫次第です。
【マグブロック】瞬時にカチャッとつながるスピード感が子どもたちを夢中にさせる人気の磁石ブロック。
タイヤのパーツ入りで、様々な車をつくることができます。
2次元・3次元を行き来する立体造形を通して、空間認知能力や色彩感覚だけでなく、小学校で学ぶ「図形・角度」の観念を遊びの中で体感できます。
みんなはどのおもちゃで遊んでみたいですか?
おもちゃは知育玩具レンタルサービス「トイサブ!」さんのものです。
「トイサブ!」さんをご検討中の方も、ぜひこの機会にグロースリンクかちどきでお試ししてみませんか?
https://www.piazza-life.com/link_share/154663グロースリンクかちどきで、ぜひお気に入りのおもちゃをみつけてくださいね!
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
いいね!
5
コメント
0