エコチル東京版2月号を発行しました!
エコチル東京電子版はこちら
https://bit.ly/3qkYPOU巻頭特集は「キーワードは「だれひとり取り残さない」 2030年までの世界の目標『SDGs』について考える!!」です。
現在、よく耳にするようになった言葉「SDGs」。このSDGsとは、2015年9月に国際連合サミットで採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、「2030年までの達成をめざす17の目標」をかかげています。
なぜ今、SDGsがここまでさけばれ、必要となっているのでしょうか? SDGsの意味を知り、その役割をいっしょに考えてみませんか。さらに、SDGsクイズもありますので、ご家族でチャレンジしてみてください。
他にも、大人気のエコワードパズルコーナーや動物園だよりなど、盛りだくさんの内容です。みなさんでお読みください!
いいね!
7
コメント
0