エコチル東京版1月号を発行しました!
エコチル東京電子版はこちら
https://bit.ly/3qkYPOU今月号の巻頭特集は「2050年には海洋中のプラスチックごみの量が魚の量をこえる!? プラスチックごみとマイクロプラスチックについて考えよう!」です。
便利だからと、私たちの生活に欠かせないものとなっているプラスチックですが、実は、そのプラスチックが原因で、さまざまな問題が起こっているのです。その1つが、プラスチックごみが海に入り、波や砂などでくだかれた結果できてしまう、マイクロプラスチックの問題です。
では、このマイクロプラスチックには、どのような問題があるのでしょうか? 今月の特集でくわしく見ていきます。実際の砂浜で行う“マイクロプラスチックの探し方”も紹介します。ぜひご家族で探してみてください。
他にも、大人気のエコワードパズルコーナーや動物園だよりなど、盛りだくさんの内容です。
みなさんでお読みください!
いいね!
20
コメント
1