お江戸日本橋、築地の老舗店が有明ガーデンに期間限定出店!🏮
江戸時代からつづく老舗の食や工芸、文化を味わい体感・体験していただくイベントを開催します✨
日本橋と築地場外市場の魅力を、毎日お届けいたします。
有明エリア初登場となる日本橋×築地場外市場コラボイベントを是非お楽しみください😊
▼ 最新の情報は、以下のWEBページで随時ご案内いたします。ご来場の際には事前のご確認をお願いいたします。▼
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/521/【pickup】
●○●日本橋の老舗の味が味わえる貴重な期間限定イベント!●○●
日本橋料理飲食業組合の青年部として昭和34年4月に発足した『三四四会(みよしかい)』の会員店による老舗の味を、お弁当で毎日お届けします。是非ご堪能ください🍱
\開催日限定!実演販売/
「蛇の市本店」(寿司)
11月3日(水・祝)、7日(日)、13日(土)、14日(日)に
“ばらちらし寿司”の実演販売を開催いたします!
<参加店舗>
蛇の市本店
IMANO FRUITS FACTORY
日本橋せいとう
肉鮮問屋佐々木
伊勢重
うなぎ割烹 大江戸
八重洲とよだ
いけ増
小洞天
日本橋だし場 はなれ
繁乃鮨(平日のみ出店)
髙嶋家(11月5日以降出店)
てん茂(水曜・日曜のみ出店)
日本橋いづもや(物販のみ出店)
●○●日本橋問屋がお届けする特別販売会場!●○●
日本橋の卸問屋による特別販売会を有明エリアで初開催いたします!
(高級海苔、つくだ煮、鰹節、カステラ、飴、等々)
<参加店舗>
にんべん
日本橋貝新
人形町今半
文明堂東京
日本橋海苔店
榮太樓総本舗
日本橋弁松総本店
●○●築地場外市場から厳選店舗が有明ガーデンに出店いたします!●○●
東京の台所といわれる食のまち、築地場外市場から厳選のお店が期間限定出店!会場特別価格商品もご用意いたします。老舗名店の玉子焼や「つきぢ松露」の新ブランドスイーツも販売します!
\実演販売/
「つきぢ松露」(玉子焼)
“玉子焼”の実演販売を開催いたします!
※都合により中止になる場合がございます。
<参加店舗>
つきぢ松露(玉子焼)
tsukiji SHOURO(プリン・シュークリーム)
La creme au beurre(マカロン)
近江屋牛肉店(近江牛等)
鳥藤(東京しゃも すき焼き等)
伊藤海苔店(焼海苔 有明海産)
吉岡屋(漬物)
江戸一(佃煮)
山治(鮮魚・刺身等)
●○●日本橋の伝統工芸を手に取り、体感!●○●
江戸時代からつづく老舗伝統工芸を手に取ることが出来る期間限定ショップが出店します!🖌
\開催日限定!ワークショップ/
【真珠取り出し体験】
日本橋の真珠メーカー「森パール」が贈る特別企画、世界に一つの真珠取り出し体験!真珠検定シニアアドバイザーが、真珠ができるまでの簡単なお話もご紹介いたします。
※取り出したパールはペンダント、ネックレス等に加工できます。(別料金)
開催日 :11月3日(水・祝)、13日(土)、14日(日)
開催時間:各日14:00、18:00/各回先着3名様(所要時間は約45分)
料金 :4,950円(税込)/お1人様1回限り
【若手書道家内山先生との楊枝入れ名入れ体験】
江戸名物の一つ「さるや」の楊枝で若手書道家として活躍中の内山先生との名入れ体験をお楽しみいただけます。
開催日 :11月6日(土)、7日(日)
開催時間:各日12:00~18:00
料金 :4,000円(税込)/(お1人様1回限り)
※料金には書道家直筆名入れ楊枝入れ1個、体験用名入れ楊枝入れ1個、書道家直筆家族のお名前筆入れ色紙1枚が含まれます。
【江戸文字「オリジナル木札」作り体験】
橘流寄席文字・江戸文字書家の橘右之吉(たちばな うのきち)先生と伝統の江戸文字体験ができる特別なワークショップ!先生が見本を書き、実際に筆を使い、3cm×9cmのヒノキの板にお好みの文字、お名前などをご自身で書いていただきます。飾り紐を付けて仕上げ、お持ち帰りいただけます。
開催日 :11月12日(金)、13日(土)、14(日)
開催時間:10:00~21:00/1日先着15名様
料金 :3,300円(税込)/お1人様1回限り
<参加店舗>
森パール
江戸名物 「猿屋の楊枝」楊枝専門店 江戸東京さるや
橘流寄席文字・江戸文字書家 橘右之吉(江戸文字・寄席文字)
日本橋 和紙 榛原(はいばら)
江戸日本橋 伊場仙(扇子・うちわ)
📍開催日時
2021年11月2日(火)~2021年11月14日(日)
10:00~21:00
📍開催場所
モール2F 中央吹抜広場
いいね!
4
コメント
0