日本橋らしい夏を探すイベント「ECO EDO日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~」に中央区在住のお友達親子がおさんぽ体験レポート最終回!日本橋で縁日気分が味わえるイベントに、浴衣を着たお子さまと一緒に参加しました♪
「あれなに?」とママを呼ぶ声につられて見つけたのは「Museum Sweets Store縁日」。どうやら屋内でもイベントが開催されているようです。
中に入って目に飛び込んできたのは、お祭りの定番ドリンク・サイダーにフローズンストロベリーと金魚型のグミを合わせた「赤金魚のオリジナル苺ソーダ」を発見!
さらにママとお子さまの心を奪ったのが、親子でシェアするのにちょうどいい金魚型のベビーカステラ「金魚焼」。高級な仏産エシレバターを100パーセント使用するなど、素材にこだわった逸品に「生地がふわふわ」と大満足。
フォトジェニックなスイーツとドリンクを見て、お子さまたちも「これ!」と即決してオーダーです。
「凍ったイチゴをかき氷のように崩しながら食べるのがおいしい!」「かわいくて、おいしかった。お祭り気分が味わえた」とパクパク食べちゃいました♪こちらは9月30日(月)まで販売されているので、イベントが終わった後もいただけますよ!その他にも気になるメニューが盛りだくさん。ECOEDO公式サイトもこの機会にチェックしてみてくださいね。
https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/ 店舗隣の「福徳神社」に続く「福徳の森」は、青もみじが美しい、浴衣が似合う涼スポット。ここで撮影した写真は「日本橋の夏さがしキャンペーン」の対象となるので、親子で夏を満喫したい方は、ぜひ足を運んでInstagramに写真をUPしてくださいね♪
\日本橋の夏を投稿してプレゼントGET!/
ECO EDO 日本橋の公式Instagramをフォロー&「#日本橋の夏さがし」とハッシュタグをつけて対象写真を投稿していただいた方に、抽選で素敵な商品をプレゼント!詳しくはこちらから♪
https://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo/contents/004.html
いいね!
11
コメント
1