満州母子地蔵☆
来年、創業時のエピソードが舞台化されるので
満州に縁のある母子地蔵さんへお参りに。
浅草寺にひっそりと祀られているお地蔵さま。
先代(私の父)も、もし祖母が手を離していたら
日本に帰ってくることは出来なかったでしょう。
漫画家ちばてつや先生がデザインされた
穏やかで優しい面立ちの母子地蔵さん。
撮影させて頂いたら、写真に
綺麗な虹がかかっていました。
応援して下さっているようで
とても有難いです。
舞台は隅田パークシアターにて
桜が一番綺麗な時期を選んで
3月30日〜5日間、合計10公演が決まりました。
お地蔵様、どうぞお見守り下さいますように。
※こちらのお地蔵様は橘流寄席文字書家の
橘 右之吉先生に教えて頂きました。
先生、有難うございます☆
感謝
いいね!
4
コメント
0