第1回『満州からの想い』を
開催させて頂きました☆
『日本橋せいとう』の創業者(私の祖父)は
満州中央銀行の青島支店長を勤めており
青島(=せいとうの屋号の由来)から
引き揚げて参りました。
終戦直後に日本に帰ってきて
「人々の顔を笑顔にしたい」と始めたのが
小さな珈琲屋『せいとう』です。
当時の時代背景や歴史、人々の息遣い、絆、力強さ。
これらの貴重な経験談を忘れずに
人々に伝えて行ければ、と思い
小さな会ではありましたが
この度、開催させて頂きました。
なんと今回、第1回のキックオフには
自民党東京都連最高顧問で元郵政大臣などを
歴任された深谷 隆司先生に講師を務めて頂き、
満州から引き揚げられたときの
今では考えられない厳しさを、そして熱い想いを
教えて頂きました。
本当に貴重で得難いお話をいただき
先生、心より感謝申し上げます!
これからも多くの方々に
お伝えしてゆければと思います。
ご参加頂き、得難いご縁を繋いで下さった
皆様に心より御礼申し上げます。
そして、頑張ってくれた
スタッフのみんな有難う!
感謝
いいね!
5
コメント
0