【お家でかんたん!アルミホイルさかなつり】今回はお家でできる遊びをご紹介したいと思います。お弁当でときどき見かけるアルミホイル。じつは粘土みたいにいろんな形に変身するのをご存知ですか?くしゃくしゃしながら好きな海の生き物のかたちにすると、気軽にさかなつりゲームができますよ。丸めたときに空気を含んで軽いので、お水に浮かべても楽しめます。
①アルミホイルを大きめにカットする
②どんな生き物にしようか考えながらくしゃくしゃとかたちをつくる
③ある程度かたちができてギュッと固まったら爪楊枝で穴をあける
④油性マジックで色をぬる
⑤ビニールタイや細長く丸めたアルミホイルを穴にとおして輪っかにする
⑥つりばりもビニールタイやこより状にしたアルミホイルでつくる
⑦わりばしやストローにひもを結んで、先につりばりをつけたらできあがり!
(ひもがなければ、レジ袋をはさみで細長くカットするとひもの代わりになりますよ)
良かったらお家のひとと一緒につくってみてくださいね!
いいね!
23
コメント
2